美容室の移転を考えている。開業して10年、無我夢中でやってきたがお客様は半年先までいっぱい、夜の時間が体力的にきつい、など一人でサロンをやるのにすとれすはそれなりにある。正直心身共にボロボロになって限界だ。長い目で見て固定費を下げて心機一転やり直したい。
とにかく行動するという事には自信がある。自己資金は無いw先日気になっていた物件を見に行ってきた。家賃が今より3分の1になるのと歩いて出勤出来るのと改装後のイメージがついたので進めたいなと思えた。が、不動産屋のおじさんが移転の理由や自己資金についてや、資金繰りについてやたら話す…足元見られてるな…
ちょっと心が折れてその後連絡するのに躊躇した。そんな時はいつもなぜかホリエモンの動画を見て勇気をもらっている。『皆、事業を起こしたり何かを成し遂げたりする時にしつこさが無さすぎる』と。これ聞いたら迷惑かな、しつこいかな、と考えてしまって行動を起こせない。うん、完全に今の私!よしっ、明日やる事をノートに書いて一つ一つクリアして行こう。私にはそのやり方があっている。翌日やっと連絡できたがおじさん不在の為週明けにまた連絡する事になった。一歩前進かな。
話がバラバラだが、もしこれから美容室を開業、移転を考えている人がいたら今私がスタート前だから進捗状況を伝えられたらとおじさん思う。
*ネットで機になる物件を絞った。まずは一人で見にいきました。(その物件で動いてみようと決めた)
↓ 不動産屋に確認したい事。
*不動産屋に融資をうけるまえに内装の見積もりでもう一度内覧出来るか。(テナント契約をしてからではないと融資が受けれないのと不動産屋によっては契約前の見積もりはダメなとこもあるらしい)
*もし融資が下りなかったらテナント契約費を返済してもらえるのか。
*融資前の契約金は幾らかかるのか。
こちらを聞いたら内装見積もりに進む。
正直移転する事が正解なのか今の忙しさや疲れから逃げているのか分からないところもある。
でも動いてみよう、ダメだったらまた仕切り直すだけ。また進捗状況聞いて下さい!